廣瀬製紙株式会社

全ての記事一覧

分離膜の高性能化を可能にする支持体の技術革新について

2025.04.25

分離膜は水処理や医療などの分野で欠かせないものですが、膜自体の強度はとても弱いため機能を発揮するには…

図2 残留応力とアニール処理による緩和・除去

繊維が熱で収縮・変形する理由と、熱による収縮・変形を抑制する方法について

2025.03.21

衣類を乾燥機に入れたら縮んでしまった、あるいはしわになってしまったという経験はないでしょうか?乾燥機…

PFAS規制に対応できるフッ素化合物代替の高機能材料について

2025.01.10

近年、世界の各国地域でPFAS(有機フッ素化合物)に対する規制が急速に進んでおり、産業界ではPFAS…

ポリエステル不織布の特徴

ポリエステル不織布について

2024.12.03

ポリエステル繊維は衣類やカーテンなどの原料としてよく利用される機能性に優れた化学繊維であり、不織布の…

再生ポリエステル

不織布に使用される素材の種類と特徴について

2024.09.09

不織布は原料となる素材の繊維を絡み合わせることによってシート状に加工した布のことを指し、使用する素材…

湿布薬基布

不織布の主な用途について

2024.08.24

不織布は繊維を絡み合わせることによってシート状に加工した布のことを指し、原料や製法の違いによって様々…

メルトブローン (Meltblown)

不織布の製造工程の種類と特徴

2024.06.11

不織布の特性は繊維の配置や結合の状態・強度などに大きく左右されますが、これらの要素を決めるのは製造工…

不織布の特徴

不織布(ふしょくふ)とは?

2024.04.12

不織布はマスクやおむつなどの日常的な用途だけでなく工業用の材料としても広く使用されており、私たちの生…