廣瀬製紙株式会社

Employees' Blog

廣瀬製紙×龍馬デザイン・ビューティ専門学校 不織布作品コンペを開催!

公開日:2025.03.04 更新日:2025.03.04
龍馬学園での表彰式の様子

龍馬学園コラボで初の作品コンペ開催!

こんにちは!廣瀬製紙のK.Nです。今回は、高知の学生を応援し地元・高知を盛り上げるため、そして、当社の不織布の可能性ググっと広げるために取り組んだ、当社「史上初!」の試みを紹介いたします!ぜひ、最後までご覧くださいー!

不織布の新たな可能性を探求!

廣瀬製紙株式会社は、不織布の新たな可能性を切り拓くチャレンジングな取り組みとして、龍馬デザイン・ビューティ専門学校の学生を対象に学内作品コンペティションを開催しました。本コンペは、若い感性と当社の不織布が融合することで、新しい価値の創出を目指したものです。

  • 開催期間 2024年7月~12月
  • 表 彰 式 2025年2月12日

本コンペでは、「廣瀬製紙ノベルティ制作部門」と「フリー部門」の2部門を設け、学生の皆さんには自由に参加部門を選択し、1作品以上を応募していただきました。

「ノベルティ制作部門」では、来社されたお客様に喜んでいただけるような斬新なアイデア製品の創出を求めました。一方、「フリー部門」では、不織布の特性を活かしながら、自由な発想で「これが不織布!?」と驚きを与えるような作品制作に挑戦していただきました。

優れた作品と制作者を讃えるため、両部門それぞれに「廣瀬製紙賞」(賞金10万円)を設けました。さらに、制作された作品は「高知大丸」や「おびさんマルシェ」、そして「学校法人龍馬学園・学園祭」で販売し、お客様から最も支持を集め、販売実績でトップとなった方には「トップセールス賞」(賞金10万円)を授与しました。

本コンペを通じて、当社の不織布と若いデザイナーの感性が出会うことで、新たな価値が生まれることを期待していました。その結果、非常にユニークで創造力あふれる作品が多数寄せられ、どの作品も素晴らしい仕上がりでした。学生の皆さんと共に、不織布の新たな可能性を探求できたことを大変嬉しく思います!

受賞作品の紹介

受賞作品を紹介いたします。

  • 【ノベルティ部門】廣瀬製紙賞
  • 制作者 笹岡 穂乃香さん
  • 作品名 さんかくしおり(全6種)

しおり

  • 【フリー部門】廣瀬製紙賞
  • 制作者 伊東 瑞葉さん
  • 作品名 ブックカバー

ブックカバー

  • 【トップセールス賞】
  • 制作者 清藤 彩華さん
  • 作品名 枯れないお花

不織布でつくられた花

今後も、こうした取り組みを通じて、素材の魅力を広め、新しいアイデアの創出を支援してまいります。